
【SSDSC】アクセス数と検索数について<皆様、ありがとう!>
りんりんです。
煌徳会のホームページがリニューアルしましたね。
スタイリッシュになった分、情報が階層に埋もれているのでサイトマップをご参照ください。
しかし、流石プロの仕事ですね…HTMLやcssをチラッと勉強している身としては、感服いたします
特にCMSは分からない事ばかりで、現在も苦戦中です。
昨今、SEOを意識してタグやメタディスクリプション設定等で検索エンジンの対策をする事が当たり前になっています。
如何に検索して貰い、HPにアクセスして貰うかが鍵で、その為に法人でも行っているSNSの最大利用が必要になってきます。
入口を増やして一点の集客率を上げるという事ですが、煌徳会では色々な工夫をしながらSNSで盛り上げていますね
職員も若者が増えているので、新しいものに順応するのが早く、瞬発力もあるのが煌徳会の魅力です
この記事も「日記」としてアップしていますが、現在も「アメブロ」の方ではフォローして下さる方々がゾクゾク続いており、なお増加しています。
「継続は力なり」…ブログ等は蓄積された記事が財産となるのですが、皆さん、アメブロでは合計772記事も投稿していたって知っていますか?
上記の画像はアメブロの検索結果等なのですが・・・
サムネイル(GoogleSearchConsole画像)を見て頂く通り、お陰様で検索表示回数も2万回を超えています、本当に、本当にありがとうございます
PVも結構な数字が出ていますし、訪問してくれている方々に感謝です。
色々な新しい事にチャレンジしていく煌徳会では、あなたの発想・ヒラメキが必要です!
来年には「かなめ一倫荘」も設立予定で、ますますホームページやSNS等の情報の入り口の役目が重要視されます。
りんりんも、この社会情勢ですので大きなことは出来ませんが、デイサービスやショートステイでの出来事を「日記」に綴っていけたらと思います。
皆様の心に、穏やかと楽しみの鐘が鳴り響きますように・・・リンリン
-
2023年11月07日メディア掲載 とどろき一倫荘
-
2023年11月01日法人より
-
2023年04月14日法人より