日記

2023年6月10日

【情報】不安を安心へ 見守り手段を考える

みなさま、こんにちは。
千葉市生活支援コーディネーター中央区(担当:さかもと)です。

ミッションは、高齢者のための地域づくりや地域ささえあいの推進・支援であり、
中央区全域を担当しています。(千葉市委託)

さて、今回は見守り・安否確認について。

5月に終活講座でも取り上げたのですが、シニアの孤独死・孤立死は社会問題のひとつとされています。
しかしながら、実は孤独死孤立死は似て非なるもの。
そして、それは年齢や世帯構成を問わない問題であることは、意外と見落とされがちです。
なぜなら、防ぐべき孤立死の背景には、地域とのつながりの希薄さがあるためです。

また、従来孤独死・孤立死を防ぐための見守り・安否確認は、主に支援者側の取組みであったように見受けられます。
そこで、これからは 
自発的な見守り・安否確認 を提案します。

下記をご覧ください☟☟☟

日記

お知らせ

ページトップ

社会福祉法人社会福祉法人煌徳会
社会福祉法人煌徳会
〒262-0004 千葉県千葉市花見川区大日町1492-2
TEL :043-257-7000 FAX :043-257-7025

Copyright (C) KOUTOKUKAI All Rights Reserved.